お車代はいくら準備するべき?結婚式準備のよくあるギモン

結婚式の際には遠方から来てくれるゲストに「お車代」を渡すのがマナーですが、誰にいくらほど渡せばよいのかで悩む人はとても多いです。ここでは結婚式準備のよくあるギモン「お車代」について解説します。

お車代とは何か

お車代は交通費や宿泊費のことを差します。結婚式に呼ばれて県外の離れた場所まで参列しに行くときには、ご祝儀に加えて移動にかかる費用が発生するため、ゲストには大きな負担がかかります。これを負担するために新郎新婦から「お車代」として現金をお渡しする、もしくは宿泊手配や移動の手配をすることが一般的なマナーです。

お車代を渡すかどうかは何を基準に考えるべき?

お車代をゲストに渡すときに迷いがちなのが、「誰に渡せばよいのか」という点ではないでしょうか。ほとんどのゲストが参列するのに多かれ少なかれ交通費を支払っていますが、全員にお車代を渡す必要はまずありません。 お車代を渡すのは、「県外からのゲスト」に絞ってしまっていいでしょう。特に厳密なルールはありません、新郎新婦の負担が大きくなりすぎるのも良くないため、予算に合わせてボーダーラインを決めていくと良いですよ。

お車代はいくら渡すのが一般的?

お車代を渡す際には、その金額を決めるのも難しいところです。一般的には、お車代は「かかる交通費の半額負担」と思っておけば良いでしょう。 例えば、交通費が2万円ほど往復でかかるゲストに対してはその費用の半額にあたる1万円をお車代として包みます。

宿泊が伴うゲストのお車代について

ゲストの中には、結婚式に参加するために前日もしくは当日の宿泊が必要になる人もいるでしょう。この場合のお車代についてここでは2つのパターンを紹介します。

例①交通費と宿泊費の目安となる金額の半額を包んで現金でお渡し

お車代としてゲストに現金をお渡しする場合は、先ほどもお伝えしたように「かかる費用の半額」にあたる金額を包みましょう。もちろん、正確な費用を算出するのは難しいです。インターネットなどで検索し、「だいたいこれくらいかな」という平均費用を算出する必要があります。 しかし、場合によってはかなり高額な費用になるケースもあります。特に連休時期などの結婚式は「格安航空券」や、「お得な宿泊プラン」などが適応外になることが多く、一切割引のない価格でしか手配ができないことも多いです。なるべく半額は負担したいところですが、遠方ゲストが多い場合には少し少な目のお車代にしても問題ではありません。

例②宿泊ホテルを新郎新婦側で用意してあげる

遠方ゲストが宿泊を必要としている場合には、現金でその費用を負担する以外に「宿泊自体を新郎新婦で手配しておく」方法もあります。この場合は当日のお車代のお渡しは不要となります。 特に、遠方ゲストの人数が多ければこの方法の方が新郎新婦の負担が少なくなるケースは多いです。ゲストの宿泊先をまとめて一か所のホテルでおさえれば、「複数予約による割引」が適応されることもあります。また、予約サイトなどのポイントが貯まるなど新郎新婦にもメリットがあるため、現金負担よりも宿泊手配をする形を選んでも良いでしょう。

遠方ゲストが少ない場合はお車代の負担を多めにしてあげるのもおすすめ

おふたりの結婚式に遠方のゲストが少ない場合には、お車代の負担額を多めにしてあげるのも良いでしょう。遠方ゲストが多ければ新郎新婦の負担が大きくなりすぎない程度に留めるべきですが、少なければそれほど負担にはなりません。ほんの数人しか遠方ゲストがいなければ、その人たちにほとんど自己負担がないように大半を負担することも選択肢のひとつとして残しておきましょう。

お車代に関する注意点!「すべてのゲストに平等にお車代を渡す」

お車代を決める際には、ゲストによって大きく差がつくことのないように気を付けましょう。ゲスト同士で「お車代いくらもらった?」などの会話がなされるとも考えにくいですが、ひょんなことからお車代の金額がゲスト同士で知れ渡ってしまう可能性は無きにしも非ず。このときに人によってあまりにも差があるとゲストも良い気持ちにはなりません。 遠方のゲストの中には、より遠くから参列しに来てくれるゲストや、そう遠くないけれど県外から来てくれるゲストなど、さまざまな人たちがいるでしょう。遠方であればあるほどお車代を多く負担するのは自然なことですが、その逆があっては不自然です。

お車代は皆どうやって渡してる?お渡しする際の注意点

さて、お車代を準備したらあとは当日お渡しするだけ!なのですが、ここでもひとつ気になることがあります。それは、「お車代の渡し方」について。最後にお車代の渡し方に関する3つの注意点をお話ししましょう。

注意①新郎新婦から個別に渡すのはほぼ不可能

新郎新婦から、結婚式当日に直接お車代をお渡しするというのは、はっきり言ってほぼ不可能だと思っておいて良いでしょう。と言うのも、新郎新婦は結婚式当日スケジュールがいっぱいいっぱいに詰まっています。自由に動き回り、ゲストの元に行きお車代を配って回る時間などありません。 新郎新婦からのお車代なので、本人が渡すことができればそれに越したことはありませんが、ここは確実にゲストの手にお車代が渡ることを優先に考えましょう。「お車代は自分たちで渡そうとしないこと」を頭に入れておいてくださいね。

注意②受付担当からお車代を渡すのが一番無難

一番無難かつ渡し忘れがない方法としては「受付でお車代を受付係から渡してもらう」方法が挙げられます。ほとんどの結婚式において、お車代は受付の担当者から該当するスタッフに渡されています。一般的に受付を任されているのは新郎新婦の親友にあたるほど仲の良い人たちです。受付を依頼するときには、それに加えてお車代のお渡しがある旨も伝えておきましょう。 受付でお車代を渡すメリットとしては、「披露宴の序盤に確実にゲストにお車代が渡っているため心配しなくてよい」点にあります。披露宴中のお渡しとなると、ゲストも席を外して自由に過ごしている時間があるため、「渡しそびれ」が起こりかねません。

注意③事前準備は丁寧に!当日スムーズに渡すための準備

お車代を確実に該当するゲストに渡すために、新郎新婦が事前におこなっておくべき準備があります。それは下記の2点です。 ・該当するゲスト分のお車代を、一人一人付箋を貼るなどして分かりやすくまとめておく ・お車代をお渡しするゲストのリストを受付担当に事前に渡しておく この2点の準備ができていれば、受付担当のゲストから該当者にお車代を渡す際にとてもスムーズです。受付では、一人一人のゲストが名前を記入するため、この時点で確実に氏名の確認ができます。受付担当は、そこで該当するゲストにスムーズにお車代をお渡しすることができるでしょう。 お渡しする際に慌てずに済むように、ひとつひとつのお車代に付箋を貼っておき、一目で「どれが誰のお車代なのか」が分かるようにしておくことも大切です。

まとめ

結婚式に参列する際には、ご祝儀が必要な上結婚式場が遠方であればその交通費も大きな負担となります。それを負担するのがお車代。お車代は新郎新婦からゲストへの思いやりです。おふたりの結婚式のために、時間とお金をかけて遠方から来てくれる大切なゲストには、きちんとお車代をお渡ししましょう。お車代を渡す際には、渡し間違いや渡しそびれのないよう、事前準備をしっかりとおこなうことも大切ですよ。